
平塚市からご来店のダイヤリングの買取りです。
2008年6月
店頭買取。ダイヤモンドの買取例です。下記の中央宝石研究所の鑑定書付きでしたので信頼度は高いです。
品質はクラリティ:VVS2、カラー:E、カット:GOOD、蛍光性:ウィークブルー。このとおりなら10万円以上の買取価格になるところです。
しかし画像だと判りづらいですが、下のカットグレードがVeryGoodまでしかありません。つまりこの鑑定書は少なくとも10年以上前の鑑定書だというのが推察できました。
10年以上前の鑑定書は現在の基準より落ちる場合がある。
カットグレードはここ10年でも2回基準が変わっています。また現在は昔に比べて鑑定の基準が厳しくなっている傾向にあります。
ダイア0.517ct買取額67,621円。プラチナリング4.8gを6月23日のPT900買取価格5704円を掛けて27,379円。計95,000円の買取価格となりました。
後日、中央宝石研究所で再検査してもらったら現在の基準だとカラーは変わらずクラリティはVS1、カットはFAIR(Poorに近い)でした。色は変わりませんでしたが、クラリティは1段階、カットは2段階下がりました。このように鑑定書も2006年にカットの基準が変わったことを踏まえるとここ1年以内でないと鑑定書どうりの買取基準価格にはなりづらいです。ダイヤモンドは人工・類似石なども多く、専門的に見れる人がいないとこのようにリスクが高いので買取価格は低くなってしまいます。ダイヤモンド買取はGIA-GGの資格を持った鑑定士がいる当店のご利用をご一考ください。

金(GOLD)
当社指定IG※1 | 19,043 |
当社指定金貨※2 | 19,023 |
海外国内IG | 18,993 |
K24 | 18,596 |
刻印無K24(工業材/金貨等) | 17,830 |
K22 | 16,899 |
K18 | 14,305 |
刻印無K18/18K(パーツ/端材等) | 14,209 |
金歯 | 11,635 |
K14 | 10,681 |
刻印無K14/14K(パーツ/端材等) | 10,528 |
K10 | 7,343 |
刻印無K10/10K(パーツ/端材等) | 7,305 |
(税込)(単位:円)
プラチナ(PLATINUM)
当社指定IG※1 | 7,245 |
当社指定Pt貨※2 | 7,225 |
Pt1000 | 7,057 |
刻印無pt1000(工業材等) | 6,802 |
Pt950 | 6,766 |
Pt900(Pd割) | 6,846 |
Pt850(Pd割) | 6,482 |
Pt/Pmのみ/刻印無(パーツ等) | 6,075 |
シルバー(SILVER)
Sv1000(1kg-up) | 204 |
Sv1000 | 195 |
Sv925/950(1kg-up) | 183 |
Sv925/950 | 174 |
Silver/銀製(1kg-up) | 174 |
Silver/銀製 | 170 |
SV800(食器) | 162 |
Silver(純度低) | 75 |
その他
※3
Pt900/K18 Ptメイン | 7,216 |
Pt900/K18 ハーフ | 10,325 |
Pt900/K18 金メイン | 13,433 |
Pt850/K18 Ptメイン | 6,889 |
Pt850/K18 ハーフ | 10,143 |
Pt850/K18 金メイン | 13,397 |

※1:当社指定インゴットは再流通可能な国内グッドデリバリー金(99.99)プラチナ(99.95)インゴット(田中/石福/徳力/日本マテリアル/アサヒプリテック)等です。
※2:当社指定金貨は再流通可能な金(99.99)プラチナ(99.95)メープルリーフ金貨/ウィーンハーモニー金貨/オーストラリア金貨です。
※3:金、プラチナコンビのK18とPt900とPt850の価格は特価でなく通常業者買取価格での割合の計算になっております。プラチナの方がK18より約3割比重が重いのでそこを考慮して当店は割合を選択しております。
※4:現在当店では1回のお取引で200万円を超える場合、個人・法人事業主様以外はお断りさせて頂いております。日にちを分けてお出しいただく等のご理解ご協力をよろしくお願い致します。
※:上記買取価格は、純度の刻印がある当店の検査で問題がなかったリング、ネックレス等の地金に対する特別なグラム単価になります。X線検査で対象純度が出ない地金、海外製の後kタイプ(例:18K、14k)、刻印が無い地金、パーツ、1個が0.5g以下のピアスのポストや金具のみ切れ端のみ等の細かいパーツ、端材、塊等には適用されません。(これらの場合は特別価格ではなくX線検査結果の対象純度で通常の大手業者間買取価格になります。)
※:海外製(特に中南米)の後kタイプは純度が刻印されている純度と著しく異なる場合が多々ございます。また昨今の金の急騰を受け日本の刻印の打ち方であるK18等の前Kタイプ刻印の商品でも純度が異なる場合が徐々にでてきております。この場合はX線の結果をご提示して純度に対応した買取価格になります。
※:相場の急な変動や入力ミス等の要因によりWEB上の掲載価格と店頭の価格に差異がある場合は店頭の価格を優先させていただきます。
※:上記買取価格は業者様だけでなく一般個人のお客様にも同様の価格で買取しております。